あおい総合設計の企業情報AOI Architects
「AES®建築」「AES®改修」など独自の設計手法で工場や倉庫など生産設備の建築設計と省エネコンサルティングを手がける「あおい総合設計」が企業情報をご案内します。なお、当社の本拠地は鳥取県米子市ですが、すでに全国各地のお客様より多くのご依頼をいただき、工場や倉庫、公共施設をはじめさまざまな建物の設計で多くの実績を残しています。
代表あいさつGreeting
省エネ・環境に配慮した建物設計でさらなる成長を
当社は1978(昭和53)年7月、米子市東福原で創業し、平成29年にあおい総合設計に社名を改め、2017年(平成29年)で創業40周年を迎えました。以来、地域に根ざした設計活動に取り組み、庁舎・文化ホール・学校・保育所・体育館・福祉センターなどの公共施設をはじめ、銀行・オフィス・ホテル・マンション・店舗・工場・から一般住宅まで多様な用途の建物を設計し、実績と信頼を築いてまいりました。
その間、社会環境の変化に対応すべく、早くから省エネ・環境に配慮した建物設計に取り組み、現在では県内外を問わず函館から熊本まで全国規模で事業を展開するに至っています。
今後、ますますニーズが多様化するなかでつねに初心を忘れず、お客様や社員はもちろんのこと、仕事に関わるすべての仲間、人間関係を大切にし、真に社会から必要とされる会社を目指し努力してまいります。これからも一層のご支援とご愛顧を宜しくお願いいたします。
株式会社あおい総合設計
代表取締役 浦川英敏
社名の由来
葵(あおい)の花言葉は「豊かな実り、威厳に満ちた美、大望」です。また、太陽との関係性から、君主の徳を仰ぎ慕うこと、人を尊敬することを同時に意味しています。当社は、この葵の花言葉が示すように、人に寄り添い、夢や想いを形にする希望に満ちた会社作りを目指します。なお、当社のロゴマークは、この想いを「Aoi Architects」の頭文字であるA・Aが手と手を重ねたハート形に表現しました。
経営理念
- 私たちは、先見性のある省エネ設計を通じて社会に貢献します
- 私たちは、お客様に感動して頂ける、建物づくりを創造します
- 私たちは、夢が持て、夢が語れ、夢を与えられる会社にします
会社方針
当社は顧客満足提案企業を目指します。
- 地域社会に必要とされる企業
- 提案力でお客様に貢献できる企業
- お客様に必要とされる企業
- 企画力でお客様に貢献できる企業
- お客様の財産づくりに貢献できる企業
当社の想い~将来へ~
季節を問わず快適で、生産性の高い労働環境の創造は、そこに働く従業員だけでなく経営者の皆様にとっても省エネ化、経費節減に直結します。私たちが提唱する各種の工法、設計手法はその実現を後押しする有効な選択肢となるでしょう。とかく、地方では公共事業への参画で経営が成り立っている企業が少なくありませんが、あおい総合設計は地域という枠を超え、全国を視野に入れた事業展開で、日本の建物に省エネという新たなトレンドを発信していきたいと思います。
会社概要
会社名 | 株式会社あおい総合設計 |
---|---|
所在地 | 〒683-0003 鳥取県米子市皆生6-1-25 TEL.0859-34-5811(代)/FAX. 0859-34-5812 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 浦川 英敏 |
会社設立 | 昭和53年(1978)7月6日 |
社名変更 | 平成29年(2017)12月3日 |
業務内容 | 【建設コンサルタント業務】
【環境コンサルタント業務】
【環境補強業務】
|
従業員数 |
※令和3年10月1日現在 |
有資格者数 |
※令和3年10月1日現在 |
企業資格 | 鳥取県知事登録 第03-323号 島根県知事登録 第(1)10735号 |
営業所 | 【島根事務所】島根県安来市荒島町3506 【境港営業所】鳥取県境港市上道町2183-4 【中部営業所】鳥取県東伯郡湯梨浜町長江310-67 |
所属団体 (社員含む) |
|
沿革
昭和53年(1978)7月 | 創業 |
---|---|
平成5年(1993)5月 | 米子市皆生6丁目に移転 |
平成14 年(2002)4月 | 省エネ環境事業部を設置 |
平成24年(2012)5月 | 代表取締役に浦川英敏が就任 |
平成29年(2017)6月 | 設立40周年 |
平成29年(2017)12月 | 株式会社 あおい総合設計に社名変更 |
スタッフ紹介
代表取締役浦川 英敏Hidetoshi Urakawa
部署・担当 | 事業・営業統括・経営責任者 |
---|---|
保有資格 | 一級建築士/構造設計一級建築士/インテリアプランナー/CASBEE評価員 |
自身を 漢字一字で 「忍」 |
負けて勝つ”が座右の銘。人生では勝ったり、負けたり、失敗や負けに一喜一憂せず、その杞憂を糧として成長していく。そんな人間になりたい、そんな人生を送りたい。 |
出身・血液型 | 1961年鳥取県生まれ/血液型:B型 |
趣味など | ゴルフ |
仕事への想い | 「あおい総合設計にまかせてよかった」と思っていただけるよう、一つひとつの仕事を大切にします。そこからまた新たな仕事に繋がればと思います。また、全社員がやりがいと誇りが持てる職場づくりを実践していきます。 |
専務取締役武甕 延雄Nobuo Takemika
部署・担当 | 設計部・設計責任者 |
---|---|
保有資格 | 一級建築士/CASBEE評価員 |
自身を 漢字一字で 「縁」 |
自分がいて、誰かがいて、物があり、事が起こります。そのお互いの関係のなかで、気配りや、思いやりの心を大切にしていきたいですね。 |
出身・血液型 | 1960年鳥取県生まれ/血液型:O型 |
趣味など | スポーツ(バトミントン・テニス・スキーなど) スポーツ観戦(サッカー・息子の柔道) |
仕事への想い | お客様や関係者との入念な打ち合わせに加え、社内で十分に協議検討したうえで、施主様、ご利用者様にとって最善の設計となるよう心がけています。 |
常務取締役堀江 司Tsukasa Horie
部署・担当 | 設計部・意匠設計 |
---|---|
保有資格 | 一級建築士/CASBEE評価員 |
自身を 漢字一字で 「繋」 |
愛される建物は、多くの方々が関わるなかから生まれ、成長していくもの。それは、私自身も同様です。人と人との繋がりを大切にしながら日々精進できればと思っています。 |
出身・血液型 | 1974年島根県生まれ/血液型:B型 |
趣味など | 旅行・街歩き |
仕事への想い | 建築設計は本当に楽しい仕事です。確かに好みや時流、技術やコストなど数多くの課題があり、難事業でもあるのですが、建物をクライアントと共に洗練していく作業は、ものづくりの醍醐味を感じさせてくれます。 |
構造部長石倉 幸雄Yukio Ishikura
部署・担当 | 設計部・構造設計 |
---|---|
保有資格 | 一級建築士/構造設計一級建築士/建築構造士 |
自身を 漢字一字で 「貫」 |
構造設計では繰り返し計算を行い、コスト的に最適な設計を目指すことを重視しています。私は、この何度でも繰り返すこと作業を「貫」と表現しました。 |
出身・血液型 | 1956年島根県生まれ/血液型:A型 |
趣味など | お酒 |
仕事への想い | 社会人になってから現在まで、仕事人生の2/3を主に構造設計に携わってきました。今後も悔いのないよう、精一杯取り組んでいきます。 |
設計部・設計部長遠藤 恒明Tsuneaki Endo
部署・担当 | 設計部・設計責任者 |
---|---|
保有資格 | 一級建築士、宅地建物取引士 |
自身を 漢字一字で 「和」 |
茶道を代表する言葉の一つに、「和敬清寂」というものがあります。その境地にははるかに遠く及んでいませんが、その言葉をいつも心に携えている自分でありたい、という想いからこの文字を選びました。 |
出身・血液型 | 1969年鳥取県生まれ/血液型:O型 |
趣味など | 自転車(ロードバイク)・バイク・茶道・城めぐり・レース観戦 |
仕事への想い | 建築には「環境」を形成するとともに、その佇まいは「顔」にもなると考えます。お客様の熱い想いに応え、一番ふさわしいかたちに導けるよう、自らも心して取り組むことを大切に考えております |
島根事務所長仲佐 仁志Hitoshi Nakasa
部署・担当 | 設計部・意匠設計 |
---|---|
保有資格 | 一級建築士 |
自身を 漢字一字で 「心」 |
今は町内の役員として休日ほど忙しく働いています。たまに遊びに来る孫の相手をしていると、体力の低下が少し気にかかります。 |
出身・血液型 | 1954年島根県生まれ/血液型:A型 |
趣味など | コイン収集 |
仕事への想い | 長年培った経験を生かし、皆様のご希望に添った設計を心がけていきます。疑問に感じたことは、とことん突き詰めて、納得できる建物を提供いたします。 |
設計部・構造課長天野 陽史 Akifumi Amano
部署・担当 | 設計部・構造設計 |
---|---|
保有資格 | 一級建築士/構造設計一級建築士 |
自身を 漢字一字で 「全」 |
全てを目指しています。全くもって道半ばですが、目の前の仕事を全うすることで近づいていければと思います。 |
出身・血液型 | 1978年島根県生まれ/血液型:B型 |
趣味など | バスケットボール |
仕事への想い | 一つとして同じ物件はなく、毎回様々な問題・課題に直面しますが、全ての事は次に繋がると信じ、一つ一つ真剣に取り組んでいきます。 |
設計部・構造主任引野 怜史Satoshi Hikino
部署・担当 | 設計部・構造設計 |
---|---|
保有資格 | 一級建築士 |
自身を 漢字一字で 「生」 |
漢字の中で最も読み方が多い”生”。様々な場面で人と関わることで、いろいろな可能性を見出すことができる、そんなバリエーション豊富な人間になりたく、この漢字を選びました。 |
出身・血液型 | 1986年島根県生まれ/血液型:B型 |
趣味など | サッカー、音楽、落語拝聴 |
仕事への想い | 仕事は誰かのためにするもの。常に献身性をもって、誠心誠意取り組んでいきたいと思っています。 |
設計部・設計主任足立 善一Yoshikazu Adachi
部署・担当 | 設計部・意匠設計 |
---|---|
保有資格 | 一級建築士 |
自身を 漢字一字で 「善」 |
私の名前にあるこの一字を思いだし、私はこれまでの行動を振り返っています。私自身が「善」と思える目標に邁進します。 |
出身・血液型 | 1987年鳥取県生まれ/血液型:A型 |
趣味など | 映画や音楽を鑑賞すること |
仕事への想い | 関わる人が愛着を抱く建物を創りたいと思っています。たくさんの人の想いが詰まった建物に携われる喜びを感じながら日々努力します。 |
設計部・設計主任木下 奈津子Natsuko Kinoshita
部署・担当 | 設計部・意匠設計 |
---|---|
保有資格 | 一級建築士/福祉住環境コーディネーター |
自身を 漢字一字で 「笑」 |
いつでも笑顔でいること、さわやかなあいさつ、気持ちのいい返事をすることを心がけています。 |
出身・血液型 | 島根県生まれ/血液型:B型 |
仕事への想い | 仕事の最後に“ありがとう”の言葉をかけていただける仕事を心がけています。福祉施設の設計と言えば「あおい総合設計の木下」と言われるように日々努力し、成長したいです。 |
設計部金山 翔太Shota Kaneyama
部署・担当 | 設計部・意匠設計 |
---|---|
保有資格 | 一級建築士 |
自身を 漢字一字で 「素」 |
手の加えられていない本質に向き合っていきたい。 自分自身もそうでありたいです。 |
出身・血液型 | 1988年 鳥取県生まれ/血液型:A型 |
趣味など | 旅行 |
仕事への想い | クライアントの要望、建物の機能性を満たすことはさることながら、情緒に響く目には見えないものを設計できるようになりたいです。 |
設計部貞島 佳子Keiko Sadashima
部署・担当 | 設計部・意匠設計 |
---|---|
保有資格 | 二級建築士 |
自身を 漢字一字で 「歩」 |
ゆっくり歩く速度で、でも止まらず、一歩一歩前進していきたいと思っています。 |
出身・血液型 | 鳥取県生まれ/血液型:A型 |
趣味など | 読書・スポーツ観戦 |
仕事への想い | ものを創る楽しさに魅かれ、設計の仕事に携わるようになりました。施主様に喜んでいただけるよう仕事に取り組んでいきたいです。 |
設計部高田 愼哉 Shinya Takata
部署・担当 | 設計部・意匠設計・BIM担当 |
---|---|
保有資格 | 二級建築士/インテリアコーディネーター |
自身を 漢字一字で 「学」 |
建築の道へ進むきっかけを与えてくれた祖父の名前から選びました。学ぶことによって次に学ぶことが発見できます。学ぶ姿勢を持ち、それを継続させることが大切だと考えています。 |
出身・血液型 | 1997年 鳥取県生まれ |
趣味など | 読書、音楽鑑賞、ネットサーフィン、ウィンドウショッピング |
仕事への想い | 社名が「株式会社 あおい総合設計」となってからの第一号社員です。0からのスタートで、毎日学ぶことばかりで戸惑う事も多々ありますが、先輩たちを追いかけ、社員にもお客様にも好影響を与える人材を目指して、日々精進していきたいと思います。 |
営業部・次長大西 勇気Yuki Onishi
部署・担当 | 営業部・設計補佐 |
---|---|
自身を 漢字一字で 「非」 |
人から「非常識」と言われることに、自分はむしろ可能性を感じます。その可能性を信じて、勇気をもって仕事に取り組むのが信条です。 |
出身・血液型 | 1982年島根県生まれ/血液型:A型 |
趣味など | サッカー観戦 |
仕事への想い | 得手・不得手をつくらないよう、どのような仕事にでも全力で取り組んでいきたいと考えています。どの案件も一つとして同じものはないのでつねに新鮮な気持ちで仕事に取り組んでいきたいですね。 |
総務部飯田 順子Junko Iida
部署・担当 | 総務部 |
---|---|
自身を 漢字一字で 「宗」 |
なぜこの漢字を選んだのか、自分でもよく解りませんが、この「宗」の字が好きです。 |
出身・血液型 | 鳥取県生まれ/血液型:O型 |
趣味など | 着物 |
仕事への想い | 当社の設計士は本当に勉強・研究熱心でお客様の立場で考えることに一生懸命。私はそんな皆が気持ちよく仕事に取り組めるよう陰ながらサポートしていきたいですね。 |
総務部本田 由香Yuka Honda
部署・担当 | 総務部・BIM担当 |
---|---|
自身を 漢字一字で 「直」 |
自分や相手に素直に、仕事に真っ直ぐに向き合うことを大切にしたいと思います。 |
出身・血液型 | 広島県生まれ/血液型:A型 |
趣味など | 読書・料理・ライブに行くこと・スポーツ |
仕事への想い | 初めてのことや不慣れなことが多いですが、日々できることを吸収して皆さんの力になれるように頑張りたいですね。また、必要な知識やスキルを身につけて成長できたらと思います。 |